康芳夫写真館/gallery

gallery_pc_ver1gallery_mb_ver1

全地球を睥睨するスフィンクス『康芳夫』 の仕掛事写真館をお楽しみください。

続きを読む

家畜人ヤプー/メルマガ

mail_ magazine_pc_ver1mail_ magazine_mb_ver1

家畜人ヤプー/メルマガ→『虚実皮膜の狭間・康芳夫 Free!』に統合!!

続きを読む

お問い合わせ/mail

contact_pc_ver1contact_mb_ver1

お問い合わせページです。ご意見、ご要望などはこちらから。

続きを読む

家畜人ヤプー_japonisme
畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その1

畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その1 世を忍んで書きつづける作家たち。 なぜ隠遁するのか、なぜ姿を現わさないのか、それは定かにはわからない。おそらく隠遁作家のイデオロギーが時代ごとに異 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(114):生存の可能性は五分五分(1)

生存の可能性は五分五分(1) ここで、空飛ぶ円盤、ヒマラヤの雪男とともに二十世紀の三大ミステリーと言われるネス湖の怪獣・ネッシーについて書いておこう。 まず、ネス湖、スコットランド語でロッホ・ネスの位置だが、スコットラン […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
『諸君!』昭和57年(1982年)12月号:「家畜人ヤプー」事件 第二弾!倉田卓次判事への公開質問状:森下小太郎(連載23)

代理人の語学力は? 天野氏が『奇譚クラブ』に黒田史朗の筆名で登場し始めたのは、やっと三十三年以降のことである。つまり、それ以前は同誌の読者にすぎず、寄稿家ではなかったのだ。 その天野氏が、判事補の倉田氏と、どこでどうやっ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
正業崩壊・・・「生きててよかった」:東京新聞(2002年年5月2日)より抜粋

謎の類人猿として衝撃来日を果たしたオリバー君。右端が康さん=1976年7月、都内ホテルで 正業崩壊・・・「生きててよかった」:東京新聞(2002年年5月2日)より抜粋 「社会の決められた枠で生きていくことなんて、退屈極ま […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
麻薬とジャズと大衆芸術(4):詩と思想 1974.11/No10 VOL.3 より

麻薬とジャズと大衆芸術(4):康芳夫×木原啓允×関根弘(司会) クスリがききすぎても駄目 関根 ジャズの話にもどると、プレイする前に麻薬のむってことは、競馬の馬に興奮剤を注射するようなもんかね。 木原 ジャズの揚合、もっ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(148):第八章『虚業商法十カ条』

虚業商法十カ条:第一条『金を儲けようと思うな』 昭和二十六年、ハリウッドのスターと称するケニー・ダンカンなる人物が来日した。”呼び屋”の水島弥市(大洋芸能プロ社長)が呼んだもので、「乗馬よくし、投げ縄を操り、二丁拳銃の早 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
奇抜な発想で世界をアッといわせた非凡な”虚業家”:安部譲二(特冊新鮮組元祖 No.274 平成13年3/15 より)・・・5

石原総理なら大臣に起用!?(1) 昭和五十八年。 「ノアの箱舟探検隊」を組織しました。 まだバブルの弾ける前の日本を、走り回って康芳夫はスポンサーを集めたのです。 確かめてはいませんが、関係者から僕自身が聞いた話では、い […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
『家畜人ヤプーの館』:第六章 誕生秘話 マスコミ招待の夜 より・・・その3

もうひとつの家畜人ヤプーの世界!!日本初の高級SMクラブ『家畜人ヤプーの館』 Amazon Kindle『家畜人ヤプーの館』 1970年、家畜人ヤプー全権代理人・康芳夫の全面支援のもと、日本初、伝説の高級SMクラブ「家畜 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(83):真剣勝負から生まれた友情(2)

真剣勝負から生まれた友情(2) スイスのジュネーブから車で五分、国境を越してフランス領に入ってすぐのところに、デュ・ポンという村があり、そこにカジノがある。ロスチャイルドが株の七十パーセントを握っており、そこでは無制限の […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
知の巨人(別称 痴の虚人)立花隆君を慎んで追悼する

知の巨人(別称 痴の虚人)立花隆君を慎んで追悼する 我が友、立花隆君が遂に亡くなった。 同君と小生の交友関係は実に50年に亘って続いたことになる。 週刊文春2019年12月26日号「私の読書日記」で実に彼らしく怪友「康芳 […]

続きを読む