拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・29
2019年2月25日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・29 康 ところで話がまったくとぶけどいいかな。福田の恩師だった江藤淳に彼が世話になったことは事実だよ。でもね、江藤淳と福田和也は似ても似つかない。例えば江藤は日本浪漫派をまったくわか […]
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・3
2017年5月29日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・3 櫻木 イリュージョンって言葉も出てきますよね。「世の中の全てはイリュージョンだから」って。 上杉 クローン計画進行中とか。あれは今でも進行中なんですか?「世界人類に貢献するクローン […]
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・28
2018年4月5日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・28 南 養老孟司と赤瀬川原平が同じ年なんだけど、養老さんは教科書に墨を塗る経験をして、「今までの価値観は信用できない、同世代の人はみんなそうだろう」と言うんですよ。でも、赤瀬川さんに […]
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・9
2017年7月12日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・9 上杉 高橋和己が書いてますけど、あれは違うし。 康 『邪宗門』の?あのレベルじゃダメだよ。個人的に知ってる人だけど、一所懸命やってて、おもしろい小説ではあるんだけど・・・・・・。出 […]
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・2
2017年5月24日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・2 上杉 無神論者だって仰っているので、宗教は関係ないわけですけど、まだ最終段階ではないっていうのがおもしろいと。 康 (笑) 上杉 虚業と宗教の話を書かれていたのはその通りだと思うん […]
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・14
2017年8月21日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・14 上杉 著書のなかでも7行ぐらいでラカンを終わりにしちゃってましたね。 康 彼自身が一種の分裂症ですよ。ラカンでいつも疑問に思っているのは、つまるところは治療しちゃうんですよね。治 […]