康芳夫_philosophy
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(18):高校入学、闇市に通う・・・2

虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より 高校入学、闇市に通う(2) 海城高校に入学した私は、徐々に悪餓鬼仲間の間で頭角を現しはじめた。小学校時代からも、よくけんかをしたり、学校をサボって遊びほう […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
アベジョージ追悼

アベジョージ追悼 ジョージとのいろいろな出会いの中で、一番印象的なのがYouの最初の出版記念パーティで後の総理で当時、橋本龍太郎厚生大臣が冒頭スピーチをしたことだ。 Youが麻布中学卒慶応高校(除籍)は知っていたがまさか […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
誰しも、自分の人生の歩みは、あちこちに曲がりくねった自分だけの道を歩んでいるようなものだと思っているはずだ

誰しも、自分の人生の歩みは、あちこちに曲がりくねった自分だけの道を歩んでいるようなものだと思っているはずだ しかし、私から見れば誰しも通れるただ一本の大きな道をみんなが歩いているようにも思える。つまり、すでに大勢の人が歩 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
アミン大統領(9):内戦、そしてアミンの追放

アミン大統領(9):内戦、そしてアミンの追放 また、モハメッド・アリも「ブラックヒトラー、人殺し大統領に荷担するのか」と一部から非難されはじめた、マネージャーも「何とかキャンセルできないか」と泣きついてきた。しかしアリ本 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
東京五輪の女子ボクシング金メダリスト入江聖奈選手には恐れ入った

東京五輪の女子ボクシング金メダリスト入江聖奈選手には恐れ入った 東京五輪の女子ボクシング金メダリスト入江聖奈選手には恐れ入った。なんと言っても、そのボクサーとしての世界トップレベルの実力。そして先日の井岡のフライ級タイト […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・16

拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・16 澁澤 今の日本のなかのちょっとした宗教ブームで言われているのはそれを指しているんですよね。解脱じゃないけど安心やちょっとした悟りのようなものを目指す、癒しとかそうい うものだと思 […]

続きを読む