康芳夫写真館/gallery

gallery_pc_ver1gallery_mb_ver1

全地球を睥睨するスフィンクス『康芳夫』 の仕掛事写真館をお楽しみください。

続きを読む

家畜人ヤプー/メルマガ

mail_ magazine_pc_ver1mail_ magazine_mb_ver1

家畜人ヤプー/メルマガ→『虚実皮膜の狭間・康芳夫 Free!』に統合!!

続きを読む

お問い合わせ/mail

contact_pc_ver1contact_mb_ver1

お問い合わせページです。ご意見、ご要望などはこちらから。

続きを読む

家畜人ヤプー_japonisme
『諸君!』昭和57年(1982年)11月号:衝撃の新事実!三島由紀夫が絶賛した戦後の一大奇書『家畜人ヤプー』の覆面作家は東京高裁・倉田卓次判事:森下小太郎(連載14)

裸のおみ足の先を口の中に・・・ 遺稿集には、倉田氏と『ヤプー』を結びつける次のような記述もある。 <その時「世代」編集の苦労話も聞かされ、「なにか良い特集プランはないかしら」などとも訊かれた。雑誌編集には全く無経験の私は […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(2):1章 いま明かされる”ノストラダムス計画”

プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著) 精神科医 川尻徹 滅亡のシナリオ(2) いまも着々と進む1999年への道 これが、”麻原オウム”幹部必読の教科書だ! 1章 いま明かされる” […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
勝新太郎追悼座談会(STUDIO VOICE MARCH 2007 VOL.375 より)・・・4

勝新太郎追悼座談会 康芳夫(メディア・ミックス全権プロデュサー)×湯浅学(勝新太郎原理主義者)×藤本友徳(KANOXディレクター)×太田敬一郎(元EPIC SONYディレクター) 康 玉緒ちゃんとの結婚は、彼の性格に非常 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(172):『あとがき』(1)

『あとがき』(1) 私は自分の過去を振り返らないことを唯一の主義にしている男である。私の眼は常に、前へ前へ、先へ先へと向いている。すでに終わったことをクヨクヨと考えていても、生産的なことは何もないではないか。 そんな私が […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・29

拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・29 康 ところで話がまったくとぶけどいいかな。福田の恩師だった江藤淳に彼が世話になったことは事実だよ。でもね、江藤淳と福田和也は似ても似つかない。例えば江藤は日本浪漫派をまったくわか […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
「家畜人ヤプー完結版(ミリオン出版)」より---沼正三・・・8

「家畜人ヤプー完結版(ミリオン出版)」より---沼正三・・・8 二割は残ったわけだが、とにかく、Occupied Japan の時代に、日本人であることを恥じた敗戦国男性の自虐的妄想の壺中天、戦勝国の金髪女性を理想化して […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(71):KGB、上納金、裏の真実・・・1

虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より KGB、上納金、裏の真実(1) このボリショイサーカス一行のギャラは、ほかのものと比べて信じられないくらい安かった。当然、船で来る運賃や動物のエサ代や管理 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
アミン大統領(12):内戦、そしてアミンの追放

アミン大統領(12):内戦、そしてアミンの追放 しかし当時、三◯代半ばでネッシー、オリバーとそれまでの呼び屋とは異次元の新境地を切り開いた、と自負する私はあきらめきれなかった。むろんいまでも心残りな企画として、この試合が […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・12

拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・12 櫻木 森田必勝は? 康 彼は別のルートで僕と接触があった。三島由紀夫が焼きもち焼いたんだ。その件については文春にいた僕の友人が詳しく『諸君』に書いています。 秋山 しつこいようで […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
言論王 島田雅彦:康芳夫 対談(3)・・・(ヤングサンデー NO.17 1991/9.13 より)

言論王 島田雅彦:康芳夫 対談(3) どこにも拠点の無い生き方を持つチャンスが敗戦後の焼け跡にあった。そこからのしあがった、もっともいかがわしい奴らが結局勝つんだ(島田) 島 そうすると個人の康さんという一つのキャラクタ […]

続きを読む