康芳夫、澁澤龍彦を語る(2)
康芳夫、澁澤龍彦を語る(2) オリジナルは全部向こうにあるんだもん。三島だって根元の教養はヨーロッパにあると言えばそれまでだけど、でも三島はそこに「日本及び日本人」として独自のものを付け加えたから。 『家畜人ヤプー』が『 […]
虚業家宣言(173):『あとがき』(2)
『あとがき』(2) 私は神さんのところに入って”虚業”の魅力にとりつかれた。クレイ、トム・ジョーンズ、ネッシー・私は”虚”を”実”に転化させながら、多くの人々の目を、これらに向けさせた。 ほんの狭い空間、ほんの短い時間だ […]
逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・21
逆ユートピアの栄光と悲惨・・・21 昭和二十年八月十五日---既存の価値の体系と秩序が崩壊した後に起こった事は、いったい何であったか?一面の廃墟の灰の下、失われた神話から、正銘の黄金(きん)はここに隠してあったのさ、と言 […]
「家畜人ヤプー」贓物譚(ぞうぶつたん)・・・『潮』昭和58年(1983年)1月号より(連載14)
唐突に沼正三問題が出てきた背景・・・・・・(1) 『ヤプー』の筆者問題は、今に始まったことではない。それが何故、今、突如出てきたのか。その疑問がどうしてもついて回る。 今年の初めごろ、『奇譚クラブ』の吉田氏が亡くなられた […]
武漢新型コロナウイルス
世界中が注目している武漢・新型コロナウイルス 世界中が注目している武漢・新型コロナウイルスに関して冷やかし半分SF的予断は決して許されるものではないが、若し、新型ウイルスが中国の生物(細菌)兵器研究機関からなんらかの理由 […]
猪木・アリ戦(1):僕はモハメッド・アリと試合がしたい
猪木・アリ戦(1):僕はモハメッド・アリと試合がしたい オリバー君の全国ツアーも終了し、また私は一時の休暇を楽しんでいた。気に入った本を読んだりしていたが、相変わらず常に頭の中は次のターゲットを探してフル回転していた。そ […]
伝説の雑誌『血と薔薇』アーカイブス:official HP ヴァージョン連載を開始する
2015年は三島由紀夫没45年となる。 40数年前、三島も参加した小生が刊行した高級エロ雑誌『血と薔薇』を 再録掲載することとした。#康芳夫 『血と薔薇』1969.No4 エロティシズムと衝撃の綜合研究誌 特集=生きてい […]
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・29
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・29 康 ところで話がまったくとぶけどいいかな。福田の恩師だった江藤淳に彼が世話になったことは事実だよ。でもね、江藤淳と福田和也は似ても似つかない。例えば江藤は日本浪漫派をまったくわか […]
変人偏屈列伝:不思議だウソっぱちを見る彼らの目は真実だ!
変人偏屈列伝:不思議だウソっぱちを見る彼らの目は真実だ! くだらない見世物なのに ただのウソっぱちなのに・・・ 不思議だウソっぱちを見る彼らの目は真実だ! 目の中の集中力は 本物だッ! --- 荒木飛呂彦君が、小生の生涯 […]
「家畜人ヤプー」贓物譚(ぞうぶつたん)・・・『潮』昭和58年(1983年)1月号より(連載1)
真相を知る人は沈黙し、知らぬが故に声高に叫ぶ者かいる。なんとも皮肉な対照である。十二年前の沼正三捜しの時、執拗に死亡説を主張した森下氏が、今になって騒ぎたてる理由は何か。 諸君!よ諸君、何ぞその愚昧なる! 天野哲夫(沼正 […]

















