康芳夫写真館/gallery

gallery_pc_ver1gallery_mb_ver1

全地球を睥睨するスフィンクス『康芳夫』 の仕掛事写真館をお楽しみください。

続きを読む

家畜人ヤプー/メルマガ

mail_ magazine_pc_ver1mail_ magazine_mb_ver1

家畜人ヤプー/メルマガ→『虚実皮膜の狭間・康芳夫 Free!』に統合!!

続きを読む

お問い合わせ/mail

contact_pc_ver1contact_mb_ver1

お問い合わせページです。ご意見、ご要望などはこちらから。

続きを読む

家畜人ヤプー_japonisme
逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・6

逆ユートピアの栄光と悲惨・・・6 未来文明における生体科学の恐るべき発達は、生物の形態や器管の変形・修正を自在にした。多種多様な用途目的に応じて畸形化を蒙ったヤプーたちが、どんな屈従と汚辱の中に棲息しているかーーーたとえ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
わが人生を振り返る(第八回一水会フォーラム 講演録)2:月刊レコンキスタ 平成13年3月1日より

わが人生を振り返る(第八回一水会フォーラム 講演録)2:月刊レコンキスタ 平成13年3月1日より 康 そう、三島は楯の会が外部と接触するのを嫌ってね。森田君や阿部君は、創魂出版のスポンサーだった右翼の青年が連れて来たの。 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(16):ハーバートが席を蹴った記者会見

◆バックナンバー:虚業家宣言◆ 虚業家宣言(16):ハーバートが席を蹴った記者会見 ◆ハーバートが席を蹴った記者会見 記者会見は翌日午後四時から、ホテル・オークラで開くことになった。ところが、当日になって、またまた難題が […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
わが人生を振り返る(第八回一水会フォーラム 講演録)3:月刊レコンキスタ 平成13年3月1日より

わが人生を振り返る(第八回一水会フォーラム 講演録)3:月刊レコンキスタ 平成13年3月1日より 木村 鈴木さんは、森田さんの自裁に衝撃を受けたほうだけど。 康 三島と森田君の、どっちがどっちを引っ張ったのかというのは面 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
アミン大統領(9):内戦、そしてアミンの追放

アミン大統領(9):内戦、そしてアミンの追放 また、モハメッド・アリも「ブラックヒトラー、人殺し大統領に荷担するのか」と一部から非難されはじめた、マネージャーも「何とかキャンセルできないか」と泣きついてきた。しかしアリ本 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(161):虚業商法十カ条:第十条『ホラは大きいほど良い』(2)

虚業商法十カ条:第十条『ホラは大きいほど良い』(2) 真珠王と言われた御木本幸吉は、かつてこんなことを言っている。 「人間というものは気が強そうに見えても、シンはそんなに強くないものだ。何か一つの仕事をやっていて、ちょっ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
アメリカ大統領選民主党代表選びの成り行き

アメリカ大統領選民主党代表選びの成り行き 大統領選民主党代表選決定はいよいよ結末に近づいた。 サンダースかバイデンのどちらかに決定するのは間違いない。 アメリカ大統領選史上、現大統領トランプおじさんの様な途方もない型破り […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
アミン大統領(5):食人大統領 VS. 猪木

アミン大統領(5):食人大統領 VS. 猪木 イスラム教徒で東アフリカヘビー級チャンピオンの彼が、イスラム教徒としても、またボクサーとしても尊敬し敬愛するモハメッド・アリの前で試合ができるなどとは、夢にも思っていなかった […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
オリバー様ご一行七月ご来日:東京新聞(昭和51年4月20日 火曜日)

オリバー様ご一行七月ご来日:ギャラ1日300万円 初外遊 警戒も元首並みで・・・・ 人間かサルか、と米国でセンセーショナルな話題をまいた”オリバー君”が、この七月、テレビ出演のため来日する。 彼を呼ぶのが、ネス湖怪獣探検 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(51):風雲児・神彰・・・3

虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より 風雲児・神彰(3) 数日後、日本橋にあった神の会社「アートフレンドアソシエーション」に私は向かった。彼は社長室で私を迎えてくれた。おだやかな仕草の中にも眼 […]

続きを読む