康芳夫写真館/gallery

gallery_pc_ver1gallery_mb_ver1

全地球を睥睨するスフィンクス『康芳夫』 の仕掛事写真館をお楽しみください。

続きを読む

家畜人ヤプー/メルマガ

mail_ magazine_pc_ver1mail_ magazine_mb_ver1

家畜人ヤプー/メルマガ→『虚実皮膜の狭間・康芳夫 Free!』に統合!!

続きを読む

お問い合わせ/mail

contact_pc_ver1contact_mb_ver1

お問い合わせページです。ご意見、ご要望などはこちらから。

続きを読む

家畜人ヤプー_japonisme
【週刊SPA!(2000.6/7号掲載記事)】屈託のない女の子たちが演じた昭和の大問題作『家畜人ヤプー』

◆週刊SPA!2000年6月7日号掲載記事より 『罰あたりパラダイス』文:福田和也(text by Kazuya Fukuda) ※Kazuya Fukuda 文芸評論家。’60年東京生まれ。10代の頃、米国西海岸のパン […]

続きを読む
血と薔薇/LE SANG ET LA ROSE
伝説の雑誌『血と薔薇』アーカイブス:「血と薔薇」宣言

2015年は三島由紀夫没45年となる。40数年前、三島も参加した小生が刊行した高級エロ雑誌『血と薔薇』を再録掲載することとした。 #康芳夫 『血と薔薇』 エロティシズムと残酷の綜合研究誌 澁澤龍彦 責任編集 創刊号 Oc […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
変人偏屈列伝:独占の放映権をとるしかないんじゃないですか!

独占の放映権をとるしかないんじゃないですか! なんて不思議な姿なんだ 康芳夫はともかく 本物かもしれない TV局ディレクター 矢追純一氏 荒木飛呂彦君が、小生の生涯を劇画にしている。 変人偏屈列伝 (集英社文庫) 実在の […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
「夏草や兵どもが夢の跡さらば昭和、さらばニューラテンクォーター」:対談=山本信太郎×康芳夫

◆対談=山本信太郎×康芳夫(週刊読書人 2013 8月23日より抜粋)◆ ※山本信太郎 ニューラテンクォーター #wikipedia 「夏草や兵どもが夢の跡さらば昭和、さらばニューラテンクォーター」 山本信太郎著『昭和が […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(27):では、この写真は何を意味する?

では、この写真は何を意味する? プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 ここまできて、川尻博ヒはいったんスライドを切った。また手が煙草に伸びる。 「どうだい。これま […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
101歳まで生きられた中曽根氏は正に戦後政治に一つの区切りをつけられた政治家ではあった

中曽根元総理逝去 101歳まで生きられた中曽根氏は正に戦後政治に一つの区切りをつけられた政治家ではあった。 安倍総理祖父、岸信介元総理に続いて自主憲法制定を唱えた自民党タカ派を代表する政治家でもあった。戦後総理としては靖 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
儲けたお金は放つ:虚人のすすめ―無秩序(カオス)を生き抜け (集英社新書)より抜粋

ロス五輪に割り込んだ”騒動師”康氏:スポーツニッポン(昭和57年8月4日) 儲けたお金は放つ 私にとって仕事はお金儲けではない。もちろん仕事や遊ぶためにそれなりのお金は必要だが、お金儲けだけを目的として仕事をしたことは一 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
康芳夫が唯一オーラを感じた大物人物とは?(MAG2NEWS、2015年4月1日より)

康芳夫が唯一オーラを感じた大物人物とは? -康さんはそんなアリ然り、他にもマイルス・デイビスにウガンダのブラック・ヒットラーことアミン大統領、国内なら正力松太郎さんから児玉誉司夫さん等々、表、裏の大物たちとお会いになって […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(48):官邸地下壕で行なわれた”偽りの結婚式”(3)

プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 官邸地下壕で行なわれた”偽りの結婚式”(3) 「そういうことだ。また、それによってノストラダムスの予言が成就したわけだ。私が […]

続きを読む
お知らせ
11/3(水)文化の日に「家畜人ヤプー」朗読会を開催

11/3(水)文化の日に「家畜人ヤプー」朗読会を開催 日本のサブカルチャーを担うアーティストが集結 家畜人集会 - 家畜人ヤプー朗読会 – -出演- 松永天馬 石川浩司 鳥肌実(14時回のみ) 後藤まりこ(18時回のみ) […]

続きを読む