「家畜人ヤプー完結版(ミリオン出版)」より---沼正三・・・5
2020年5月22日
「家畜人ヤプー完結版(ミリオン出版)」より---沼正三・・・5 ただ、誰でも言うことだが、長編小説は必ずしも当初の目論見の通りに進行してゆくものではない。作中人物が勝手に動き出し、喋り出すからである。この作品も、三十余年 […]
康芳夫:「ご紹介します。沼正三さんです」
2019年2月22日
”沼正三”会見記(1991年12月)共同通信 文化部 小山鉄郎(現 共同通信 編集委員)・・・1 康芳夫:「ご紹介します。沼正三さんです」--- そんな言葉に促されて、私は“沼正三”さんと名刺を交換したのだが、受け取った […]
「家畜人ヤプー完結版(ミリオン出版)」より---沼正三・・・2
2020年4月3日
「家畜人ヤプー完結版(ミリオン出版)」より---沼正三・・・2 「あしざまに国をのろひて言ふことを今の心のよりどころとす」(迢空『倭をぐな』)。国を呪い天皇を恨みつつ、男女の逆転と人種差別とを立国の原理とした美しく厳しい […]
初めから多数者の理解はあきらめている、あるいは、拒否している作品ではある:沼正三
2018年1月11日
初めから多数者の理解はあきらめている、あるいは、拒否している作品ではある:家畜人ヤプー普及版(都市出版社)より・・・5 第一回は昭和三十一年十二月号に載ったのであるから、もう足掛け十五年前になる。奥野氏の解説における初出 […]
沼正三のプロペラ航空機:劇的な人生こそ真実(萩原朔美:著)より・・・1
2019年6月5日
劇的な人生こそ真実―私が逢った昭和の異才たち 沼正三のプロペラ航空機・・・1 『家畜人ヤプー』(都市出版社版1970年):沼正三(ぬま・しょうぞう):1926(大正15)年福岡生。小説『家畜人ヤプー』は戦後最大の奇書と言 […]
康芳夫、沼正三(『家畜人ヤプー』原作者)を語る(5)
2023年1月16日
康芳夫、沼正三(『家畜人ヤプー』原作者)を語る(5) 「ヤプー」に関してのこれまでの漫画や舞台は全部、プロデュースにはもちろん僕が関わっています。映画化に関しても沼さんはすべて僕に任せてたし、今出てる石ノ森章太郎君の劇画 […]