康芳夫_philosophy
番長だった頃に「王子さま」が・・・

番長だった頃に「王子さま」が・・・ この頃、いろんな種類の翻訳本が出て、ちょっとした『星の王子さま』ブームのようだけど、あれは実は、僕の思い出の本なんだ。意外かな。あの本が初めて日本で出たのは一九五三年の岩波少年文庫だっ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(17):”ノストラダムス計画”---はたして証明できるのか?

”ノストラダムス計画”---はたして証明できるのか? プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 「そうだとすると、ヒトラーをめぐるさまざまな謎が理解できてくる。中田君 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(16):しだいに浮かび上がる”第四帝国”建設のシナリオ

しだいに浮かび上がる”第四帝国”建設のシナリオ プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 博士は、聖書の上にノストラダムスの予言詩集『諸世紀」を載せてみせた。 「いい […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(36):クレイの詩

クレイの詩 一九七一年三月八日、世界ボクシング史上、最大の興行、世紀の対決と言われたクレイ、フレーザー戦が行なわれた。プロモーターのジェリー・ペレンチオは各々に二百五十万ドルという多額のファイト・マネーを保証していた。な […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
『諸君!』昭和57年(1982年)11月号:衝撃の新事実!三島由紀夫が絶賛した戦後の一大奇書『家畜人ヤプー』の覆面作家は東京高裁・倉田卓次判事:森下小太郎(連載14)

裸のおみ足の先を口の中に・・・ 遺稿集には、倉田氏と『ヤプー』を結びつける次のような記述もある。 <その時「世代」編集の苦労話も聞かされ、「なにか良い特集プランはないかしら」などとも訊かれた。雑誌編集には全く無経験の私は […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
日常に波乱を起こし毎日を楽しく生きる:国際プロデューサー・騒動師の突破力(3)

「毎日が戦国時代」と考え、緊張感を持って生きる 大失敗した時こそ、ジタバタしないで腹をくくれば、道は開ける 日常に波乱を起こし毎日を楽しく生きる ---いやあ、そんな大勝負ばかり繰り返していたら、精神的に参る人が多くなる […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
戦わないと始まらない興行ビジネスの世界:国際プロデューサー・騒動師の突破力(1)

「毎日が戦国時代」と考え、緊張感を持って生きる 大失敗した時こそ、ジタバタしないで腹をくくれば、道は開ける 戦わないと始まらない興行ビジネスの世界 ---康さんといえば、国際プロデューサーとして、世界中の海千山千のタフネ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
池田大作の本を出版したらスパイされた!?:康芳夫が語る夜の紳士録 II(3)

池田大作の本を出版したらスパイされた!?:康芳夫が語る夜の紳士録 II(3) ---徹底的に喧嘩を売りますねぇ。でも、松下側が圧力をかけるのはよくわかりますよ。だって、本の内容は、松下が販路拡大のためにいかにして小売店を […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
松井選手の見事な復活も回復を焦らなかったから:国際プロデューサー・騒動師の突破力(2)

「毎日が戦国時代」と考え、緊張感を持って生きる 大失敗した時こそ、ジタバタしないで腹をくくれば、道は開ける 松井選手の見事な復活も回復を焦らなかったから ---やはり修羅場になればなるほど、腹をくくることが大事になってく […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
風俗奇譚(昭和45年7月臨時増刊号)小説 沼正三【著:嵐山光三郎】:連載8 あばかれた代理人の正体

あばかれた代理人の正体 問題の4月18日。 赤坂の「ザクロ」で、ブタノは、谷貫太氏と面会した。連れてくるはずの沼正三はあらわれず、KとなのるT出版社のプロデューサーを連れてきた。 「なぜ、約束した沼正三をつれてこなかった […]

続きを読む