康芳夫_philosophy
菅政権にアドバイス

菅政権にアドバイス 菅官邸にとって云うまでもなく最大の大仕事は対外的には日米関係、中国関係に他ならない。 トランプおじさんは盛んに米軍に日本からの引揚げの可能性を盾に菅政権に圧力をかけて日本自己負担の軍事力増強を強要する […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(82):真剣勝負から生まれた友情(1)

真剣勝負から生まれた友情(1) そのトニーが私の言う有力なコネだった。どうして私がトニーを知っているのか。それを書いておこう。 それは、クレイ戦で得た億に近い金の使途と関係があるのである。 私は生来、金というものは使うた […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
「虚人」とは

「虚人」とは 「虚人」とは、まさに現実をフィクションのように生きていく人のことである。虚と実というのは同じコインの表裏の関係にあるものだ。コインを立ててクルクル回してみれば、表と裏、すなわち虚と実がクルクルとかわるがわる […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(19):二葉の写真---エバ・ブラウンは生きていた!

二葉の写真---エバ・ブラウンは生きていた! プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 博士が見せたのは、落合氏と並んで、元SS(親衛隊)高官。”フェニックス”と名の […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(96):入場料の高さで宣伝(4)

入場料の高さで宣伝(4) つまり、入場料を常識外れの高値にすることによって、私はトム・ジョーンズの名をマスコミを通して日本人、ごく平均的な日本人にまで印象づけることに成功、その結果トムの人気はいやが上にも高まって、切符は […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(26):実体ヒトラーにはない数々の特徴

実体ヒトラーにはない数々の特徴 プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 「よし、次はイギリス首相チェンバレンと並んで一緒に撮られた写真だ」(写真⑩) 「やはり外斜視 […]

続きを読む