康芳夫_philosophy
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・2

拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・2 上杉 無神論者だって仰っているので、宗教は関係ないわけですけど、まだ最終段階ではないっていうのがおもしろいと。 康 (笑) 上杉 虚業と宗教の話を書かれていたのはその通りだと思うん […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
ベストセラーの仕掛け人として---『家畜人ヤプー』:1

都市出版社版『家畜人ヤプー』(1970年発行) ベストセラーの仕掛け人として---『家畜人ヤプー』:1 実は私の仕事の中に出版プロデュースという、もうひとつの分野がある。多くの人は私の「呼び屋」としての顔しか知らないが、 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(4):「一九九九年、恐怖の大王」の正体を求めて

プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著) 精神科医 川尻徹 滅亡のシナリオ(4) いまも着々と進む1999年への道 これが、”麻原オウム”幹部必読の教科書だ! 1章 いま明かされる” […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(129):激励してくれた福田、知らなかった田中(4)

激励してくれた福田、知らなかった田中(4) 話はとぶが、私がネス湖探検をし、非難を浴びている最中に、ちょうど、田中総理が英国を訪問していた。記者会見が行なわれ、その席で、ある英国人記者が、「ネッシー探検隊を貴殿はいかが思 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
アメリカ大統領選民主党代表選びの成り行き

アメリカ大統領選民主党代表選びの成り行き 大統領選民主党代表選決定はいよいよ結末に近づいた。 サンダースかバイデンのどちらかに決定するのは間違いない。 アメリカ大統領選史上、現大統領トランプおじさんの様な途方もない型破り […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
【闇シリーズ】ニッポン最後の怪人・康芳夫(その4より抜粋):「オウム」と「天才」

「オウム」と「天才」 2018年9月×日。 昨今世間を賑わせている麻原の処刑の是非についてだが、個人的には処刑されるべきだと考えており、さらにいえばその執行は遅すぎたとすら感じている。 事件も完全に終わり、教祖たる麻原は […]

続きを読む