エロと残酷の研究誌『血と薔薇』
2019年6月3日
エロと残酷の研究誌『血と薔薇』 私は出版の世界に乗り出すことに決めた。 というのは『アート・ライフ』の末期、私は出版にも手を出し、そのわずかな経験で、出版の世界も、企画が勝負であり、資金はさほど必要とせず、多分に”虚業” […]
私は不合理さこそ人間の本質だと思っている
2019年1月31日
私は不合理さこそ人間の本質だと思っている 猿人類のオリバー君と未知の巨大生物、ネッシー。この二つは共に科学的合理主義が圧倒的な支配力を持つ現代社会において、きわめて不合理で異質な存在感を持っている。私がオリバー君やネッシ […]
滅亡のシナリオ(37):異母兄アロイスの放蕩の果ての姿(2)
2017年4月24日
プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 異母兄アロイスの放蕩の果ての姿(2) 「女性を寄せつけなかった、ストイックなところのあるヒトラーとは正反対ですね」 「うむ。 […]
異相の呼び屋・康芳夫:「欺してごめん」安部譲二(7(最終回))『頭の中にウィルスを放たれる』
2015年11月24日
◆異相の呼び屋・康芳夫:なぜ、康芳夫は自らペテン師になったか 「欺してごめん」安部譲二(クレスト社・1993・12) 頭の中にウィルスを放たれる カウンターだけのこのバーを、その姿がよくて綺麗なママは、ひとりで愛想よく切 […]
虚業家宣言(148):第八章『虚業商法十カ条』
2020年8月11日
虚業商法十カ条:第一条『金を儲けようと思うな』 昭和二十六年、ハリウッドのスターと称するケニー・ダンカンなる人物が来日した。”呼び屋”の水島弥市(大洋芸能プロ社長)が呼んだもので、「乗馬よくし、投げ縄を操り、二丁拳銃の早 […]
最後のフィクサー怪人・川内康範!:康芳夫が語る夜の紳士録(4)
2016年3月24日
最後のフィクサー怪人・川内康範!:康芳夫が語る夜の紳士録(4) ---あと最後に、いま何かと話題になっている川内康範さんについてもお聞きしたいんですね。川内さんは芸能界から政界にまで影響力があった人ですから。 康 川内康 […]






