深いところから突き上げてくるロマンの衝動それが私をネッシー探索までに駆り立てた
2019年10月18日
深いところから突き上げてくるロマンの衝動それが私をネッシー探索までに駆り立てた スコットランド北部にあるイギリス最大の淡水湖、ネス湖のネッシーは、その数々の目撃談や写真から、恐竜時代に栄えた首長竜の生き残りではないかと言 […]
虚業家宣言(44):千両役者クレイ
2016年8月4日
千両役者クレイ 九月八日、記者会見の当日である。 前の晩、一日前にカリフォルニアからやってきたフォスターをロッキーは『ベニハナ』に連れ込み、記者連中を呼んで、ドンチァン騒ぎ、まるで自分がプロモーター気取りで、いい気になっ […]
菅総理と学術会議メンバー任命拒否問題
2020年10月16日
菅総理と学術会議メンバー任命拒否問題 若し、菅総理が学術会議六名の任命OKしていたら彼の自民党内における地位は目茶苦茶なことになっていただろう。 安倍前総理をバックにする自民党内最強最大の思想的?派閥、日本会議が猛反撥す […]
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(29):中国服で構内を闊歩・・・2
2018年7月13日
虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より 中国服で構内を闊歩(2) 小学校時代から学校の規則や規制にはまったく縁のなかった私だが、東大時代にそれがよりいっそう、意識的な行動として現れだしたのかもし […]
虚業家宣言(104):滞日中の狂態ぶり(2)
2019年2月13日
滞日中の狂態ぶり(2) 同じく、日本女性をもてあそんでも、カシアス・クレイには、どこか憎めない愛敬のようなものがあったが、トム・ジョーンズには、日本人全体が馬鹿にされたような不快感しか残らなかった。 到着した日の夜、TB […]
幻冬舎・見城徹・日本を代表するブロックバスター出版業がんばれ
2019年6月18日
今回のTwitter及び公式ホームページでの謝罪事件はあくまでもYOUらしくケリをつけたね これに懲りずにこれからもマイペースで大いに頑張ってちょうだい。 小生、貴兄に例の戦後最大の怪作・奇書・傑作と云われる『家畜人ヤプ […]






