家畜人ヤプー_japonisme
「家畜人ヤプー」贓物譚(ぞうぶつたん)・・・『潮』昭和58年(1983年)1月号より(連載10)

死者の国から呼び戻された幽霊・・・・・・(3) 私は、あくまでも代理人であった。だが印税の受取人は当人でなく代理人の私であることに、矢牧君はいささかの疑義も差しはさまなかった。私が売込みに行ったのでなく、私はひっそりと、 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・5

逆ユートピアの栄光と悲惨・・・5 一九六X年のある日、日本青年瀬部麟一郎と、その婚約者たる美しいドイツ娘クララ・フォン・コトヴィッツは、ふとした偶然から故障を起こして不時着した、未来世界からの航時機に乗りこむ羽目に陥る。 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その22

日本神話を脱構築する:畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その22 ここでキリスト教的存在論からする悲愴感がいっそう強まってくるのは、オーバーロードのすがたかたちが、やがて太古から言い伝えら […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
退化する歓喜---ヤプーの三角(トライアングル)について(荒俣宏)/小説 沼正三(嵐山光三郎)

——— 家畜人ヤプー倶楽部(家畜人ヤプー全権代理人 康芳夫)配信予告 2015.10.05発行 NO:0023 退化する歓喜---ヤプーの三角(トライアングル)について 荒俣宏(1992 年(平成四年)~発行 家畜人ヤプ […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
連載「沼正三」をめぐる謎 高取英・・・1

天野哲夫死去のときの康芳夫のコメント 天野哲夫が、2008年1月30日に82歳で死去した時、共同通信配信で「京都新聞」「北日本新聞」などは、「奇書『家畜人ヤプー」作者の死」「奇書をめぐる謎、一応の区切り」と見出しで報じた […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
残念ながら名乗り出て・・・天野哲夫(沼正三)

劇画家畜人ヤプー「宇宙帝国への招待」編 劇画最新版発刊に寄せて一一一残念ながら名乗り出て・・・天野哲夫(沼正三):1982年11月15日・記 三十年前、当時の『奇潭クラブ』誌に寄稿を始めた頃、匿名投稿の幾つかを取りまとめ […]

続きを読む