ブランド化戦略を駆使した記念すべき虚業:虚人のすすめ―無秩序(カオス)を生き抜け (集英社新書)より抜粋
2018年4月17日
トム・ジョーンズ来日の記者会見 ブランド化戦略を駆使した記念すべき虚業 ネシーを探索する前、ちょうどモハメド・アリを日本に呼んだ直後、私は世界的な大物ポップス歌手、トム・ジョーンズの日本公演を実現させていた。 このとき、 […]
世界的カーレースに挑む:虚人のすすめ―無秩序(カオス)を生き抜け (集英社新書)より抜粋
2017年3月10日
世界的カーレースに挑む 伝説の呼び屋、神彰の下で虚業家のスタートを切ったものの、会社の倒産により数年で地獄の淵をのぞくことになった私が復活を賭けてアートライフの最初の仕事として選んだのは、世界的力ーレース、インディ500 […]
劇団羊風舎旗揚げ公演:『都市伝説康芳夫 ~ モハメド・アリに魅せられた国際暗黒プロデューサー』
2022年10月24日
劇団羊風舎旗揚げ公演:『都市伝説康芳夫 ~ モハメド・アリに魅せられた国際暗黒プロデューサー』 あらすじ 1955年、舞台は東京・新宿御苑から始まる。そこには草原に寝転び、ぼんやり空を見上げている高校生がいる。彼の名は康 […]
康芳夫、三島由紀夫を語る(10)
2023年10月16日
昭和四十四年 『ぜひ、あれを見つけ給え。あれこそは戦後最大の傑作だよ。マゾヒズムの極致を描いたまったく恐ろしい小説だ。出版する価値のある本だ』 そう三島由紀夫は小生に熱を込めて家畜人ヤプーの内容を語りつづけた。 康芳夫、 […]
ボクらの都知事はネッシー探検隊長!!(慎太郎賛否両論 平成13年6月 石原慎太郎研究員会 より)・・・8
2017年1月11日
モヤモヤとした反感(1) 彼が都民だけでなく全国的に支持されている理由は、市民層が世界的な傾向として”右傾化ムード”になってきているのです。その相対的な傾向として、彼の支持率が押し上げられてきている。このムードの基盤は何 […]
滅亡のシナリオ(71):消息を断った一六五隻のUボートと多数の兵士(2)
2019年5月23日
プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 消息を断った一六五隻のUボートと多数の兵士(2) −−−こういった噂は、いまだに世界中で囁かれている。”ヒトラーの最終軍団” […]