滅亡のシナリオ(23):ダブル操作の証拠---肖像写真
2016年10月13日
ダブル操作の証拠---肖像写真 プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 「でも、影武者がいたとしても、彼は殺されたわけでしょう?」 「そうだ。最終的には本人の替わり […]
常識的な生き方はもう捨てた方がいい:虚人のすすめ―無秩序(カオス)を生き抜け (集英社新書)より抜粋・・・2/2
2017年2月8日
ロス五輪に割り込んだ”騒動師”康氏:スポーツニッポン(昭和57年8月4日) 常識的な生き方はもう捨てた方がいい すなわち、目の前にあるこの世界は、秩序正しく形作られある程度すっきりとした見通しの立つ世界から、ルールのない […]
「ネッシーの写真はウソ」報道されたが:朝日新聞(1994(平成6)年3月15日)より抜粋
2016年9月9日
いないという証明ない 七六年にネス湖に取材してスペシャル番組を作り、日本テレビで放送したこがあるテレビディレクターの矢追純一さん(五八)は「ネッシーがいるという思い入れがあったわけではないんです。ロマンですよね。いたら楽 […]
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(6):お坊ちゃん学校に入学・・・3
2017年10月5日
虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より お坊ちゃん学校に入学(3) 私は、当時スイス人との混血の息子とも仲が良かった。父親は日本人で東洋ゴム会社の米井社長、お母さんがスイス人で番町の高級住宅地に […]
負けが込んでいるときに、本気で起死回生の一発逆転ホームランを狙おうとすると
2018年12月18日
負けが込んでいるときに、本気で起死回生の一発逆転ホームランを狙おうとすると 負けが込んでいるときに、本気で起死回生の一発逆転ホームランを狙おうとするとたいがい失敗するものだ。そんなときは、焦りが募って冷静さをつい失いがち […]
哲学でも思想でも宗教でも人生論という側面を持っている
2019年2月18日
哲学でも思想でも宗教でも人生論という側面を持っている 哲学でも思想でも宗教でも人生論という側面を持っている。人生論そのものはけっこうだが、それがどういう方向性を持っているか、どれだけの深度を持っているか、そしてどれだけ自 […]