康芳夫_philosophy
虚業家宣言(22):ローラー・ゲーム惨敗

◆バックナンバー:虚業家宣言◆ ローラー・ゲーム惨敗 続いて、急遽、ローラー・ゲームに手を出した。ローラー・ゲームはすでに『協同企画』のプロモートで、東京12チャンネルが放映中、人気も徐々に高まりつつあった。その人気をそ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
東京外語大ゼミ「日本人」とは

東京外語大ゼミ「日本人」とは 2月18日付け朝日朝刊に東京外語大ゼミ「日本人」に関して、学長謝罪の記事が出た。ずばり将来的に例えばラクビー、卓球オリンピック選手が全員名目上の日本人(実質的完全外国人)に独占されたら一般「 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
ボクらの都知事はネッシー探検隊長!!(慎太郎賛否両論 平成13年6月 石原慎太郎研究員会 より)・・・1

ボクらの都知事はネッシー探検隊長!! 実は慎太郎は『「NO」と言える日本』以前に海外マスコミから袋叩きに遭っていた!都庁の職員もビックリの内幕。 解説=康芳夫(プロモーター) 康芳夫氏は『アントニオ猪木VSモハメド・アリ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虎と空手武道家の死闘ショー:東京中日スポーツ(昭和52年1月6日)より抜粋

”虎と人間のデスマッチ”を発表した康芳夫氏(右)と、鉄拳を振りあげる山元守会長=東京半蔵門ダイヤモンドホテルで 虎と空手武道家の死闘ショー:東京中日スポーツ(昭和52年1月6日)より抜粋 ”呼び屋”の康芳夫氏が企画した” […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
ノアの方舟:読売新聞(1987年1月13日)

ノアの方舟:読売新聞(1987年1月13日) 旧約聖書の「ノアの方舟」の残がいをイラク、シリアの国境地帯で見つけようという日本人プロモーターらの探索計画が動き出し、十二日、関係者が都内のホテルで記者会見をした。 計画を進 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
売れっ子 生物学者 福岡伸一氏に問う

売れっ子 生物学者 福岡伸一氏に問う 売れっ子 生物学者 福岡伸一氏に問う。貴兄がキャッチフレーズにしている「動的均衡」とは 現実的にどうゆう状況にあるのか。この地球上の生きとし生きるはずの宇宙の大摂理に基づく生物生存の […]

続きを読む