石原慎太郎、ビートたけし、テリー伊藤、その他 諸大兄、及び、デビ夫人、室井佑月、戸川純、その他の女史に告ぐ
2015年7月27日
石原慎太郎、ビートたけし、テリー伊藤、その他 諸大兄 及び デビ夫人、室井佑月、戸川純、その他の女史に告ぐ。 来たる8月8日、45年ぶりに『家畜人ヤプー倶楽部』オープン。 諸氏は最優先で招待します。 なお、45年前オープ […]
私は、大変な作品にめぐり会うことになったのである。『家畜人ヤプー』がそれだった
2015年7月30日
私は、大変な作品にめぐり会うことになったのである。『家畜人ヤプー』がそれだった 【家畜人ヤプー 沼正三 一九七◯年】:都市出版社 『虚業家宣言』より抜粋 ◆『家畜人ヤプー』の発見 地球紀元三九七〇年の地球、そこは白人貴族 […]
逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・8
2020年2月18日
逆ユートピアの栄光と悲惨・・・8 ところで、読者は問われるに違いない。ヤプーをそこまで虐待する白人の側に、いったい罪悪感は無いのか、と。結論を先に述べれば、そんなものは綺麗さっぱりと無いのである。 ヤプー猿人説は、最初政 […]
連載「沼正三」をめぐる謎 高取英・・・3
2021年9月6日
三島由紀夫が絶讚した戦後の一大奇書『家畜人ヤプー』の覆面作家は東京高裁・倉田卓次判事〉と題した論考 今もなお、沼正三=倉田卓次説があるのは森下小太郎が、『諸君』(82年11月号)に発表した〈三島由紀夫が絶讚した戦後の一大 […]
逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・4
2019年11月27日
逆ユートピアの栄光と悲惨・・・4 わが国では、早くも明治十五年に出た井上勤の翻訳がモアの「ユートピア』紹介の最初である。しかし、早い時期に最も正統的なお手本を輸入した割には、わが国のユートピアの歴史は貧しい。思うに、日本 […]
「家畜人ヤプー」贓物譚(ぞうぶつたん)・・・『潮』昭和58年(1983年)1月号より(連載18)
2017年7月5日
森下君の根拠の曖昧さ・・・・・・(3) 康芳夫氏は、堤君とは学友であり、私よりも長い付合いである。その彼が、『ヤプー』に関しては、終始変らず私の代行者として一貫して一体の関係にある。なるほど、康氏は「千三つ屋」という、千 […]