拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・19
2017年10月25日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・19 櫻木 康さんが松山俊太郎さんがいいかげんだっていうのはインドに行って金もらうのに何にも仕事をしていない・・・・・・。 南 松山さんに頼む方が(笑)。 康 いやいや。それはさ、俊太 […]
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・13
2017年8月17日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・13 康 歴史的に考えて宗教家はよく言うじゃない。解脱したいときすればいいんだよ。したくなければそれもよし。語りたいときに悟ればいいんだし。釈迦が生きてりゃ教えてやったけど(笑) 上杉 […]
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・9
2017年7月12日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・9 上杉 高橋和己が書いてますけど、あれは違うし。 康 『邪宗門』の?あのレベルじゃダメだよ。個人的に知ってる人だけど、一所懸命やってて、おもしろい小説ではあるんだけど・・・・・・。出 […]
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・27
2018年3月23日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・27 南 康さんの教唆を受け取る人はいないですね。僕が手先になって宗教関係に行けばいいのかな? 秋山 康さんもなんで次から次に教唆するんですか? 康 遊びだよ。 南 でも、僕は行きます […]
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・1
2017年5月22日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・1 「拝聴」とは現代の「如是我聞」です。ほぼ四年半ぶりという、ひさびさの「拝聴」となりました。 今回は、『虚人魁人康芳夫-国際暗黒プロデューサーの自伝』(学習研究社)を公刊されました康 […]
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」:Fukujin N0.11 2006 より・・・33
2019年4月9日
拝聴 康芳夫先生「神を呼ぶ男」・・・33 秋山 やめるやめないじゃなくて、どっちでもいい世代が僕たちで。どっちでもいいといってるのに「やめるわけ?」とグチャグチャ言ってる世代も面倒くさいでしょう。 南 そうだね。 康 お […]