今もなお、沼正三=倉田卓次説がある:家畜人ヤプー 全権代理人 康芳夫
2019年5月24日
『諸君!』昭和57年(1982年)11月号より 『諸君!』昭和57年(1982年)11月号:衝撃の新事実!三島由紀夫が絶賛した戦後の一大奇書『家畜人ヤプー』の覆面作家は東京高裁・倉田卓次判事 時間と空間を超えた一大叙事詩 […]
最強対談:沼正三 VS 団鬼六 スーパーバイザー・沼正三全権プロデューサー / 康芳夫・・・5
2019年7月5日
最強対談:沼正三 VS 団鬼六(STUDIO VOICE Vol.267 MARCH 1998より) 最強対談:沼正三 VS 団鬼六 スーパーバイザー・沼正三全権プロデューサー / 康芳夫・・・5 団 僕の知ってるSの女 […]
逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・2
2019年10月23日
逆ユートピアの栄光と悲惨・・・2 ボードレールの「何処なりともこの世の外へ!」という切実な嗟息ないしは悲鳴が、出発を促して響く時、現実離脱の願望は、一個の軽気球よろしく、ゆらゆらと夢想の空へ舞いあがる。そして、現世への不 […]
幻冬舎・見城徹・日本を代表するブロックバスター出版業がんばれ
2019年6月18日
今回のTwitter及び公式ホームページでの謝罪事件はあくまでもYOUらしくケリをつけたね これに懲りずにこれからもマイペースで大いに頑張ってちょうだい。 小生、貴兄に例の戦後最大の怪作・奇書・傑作と云われる『家畜人ヤプ […]
畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その16
2018年12月11日
日本神話を脱構築する:畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その16 III ヤプー立国EHS(イース) ここで、国生みの両親たる神々がヤプーであることは象徴的に響く。それは、日本の起源神話そ […]
沼正三 自筆原稿:『最初の家畜は人間だった』
2019年5月21日
ここに、三首の和歌を併記してみよう。『家畜人ヤプー』執筆の遠因を説く手がかりともなりそうだからである。 貧すれば鈍するとかや金持に なりし日本は賢人ばかり ---曽宮一念『雁わたる』 あしざまに 国をのろひて言ふことを […]






