康芳夫_philosophy
虚業家宣言(158):虚業商法十カ条:第九条『マスコミこそ最高の味方』(1)

虚業商法十カ条:第九条『マスコミこそ最高の味方』(1) これは、私が何度となく述べてきたことだから、あらためて事新しく書く必要もあるまい。マスコミを味方として利用することが、”虚業”にとってはとくに重要なことである。 こ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(16):ハーバートが席を蹴った記者会見

◆バックナンバー:虚業家宣言◆ 虚業家宣言(16):ハーバートが席を蹴った記者会見 ◆ハーバートが席を蹴った記者会見 記者会見は翌日午後四時から、ホテル・オークラで開くことになった。ところが、当日になって、またまた難題が […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
ボクらの都知事はネッシー探検隊長!!(慎太郎賛否両論 平成13年6月 石原慎太郎研究員会 より)・・・6

湘南・一橋が育てた個人主義(1) オカルトにしても政治にしても、たまたま同じく右派ですが、もちろん文学的影響も含めて、三島由紀夫からの影響を受けたとは僕には思えない。石原さんのオカルティズムは、彼独自のものでしょう。三島 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
「虚人」とは、まさに現実をフィクションのように生きていく人のことである

「虚人」とは、まさに現実をフィクションのように生きていく人のことである 「虚人」とは、まさに現実をフィクションのように生きていく人のことである。虚と実というのは同じコインの表裏の関係にあるものだ。コインを立ててクルクル回 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
ネス湖怪獣国際探検隊(2)

ネス湖怪獣国際探検隊(2) 雑誌は常に反権力的、反体制的におもしろくキャッチで皮肉るのが常道なので、こんな記事も笑って読める。しかし、許せないのが日本を代表する某大手新聞のずさんな記事だった。その某紙はロンドン特派員発と […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(9):オレは忙しいんだ

——— 『虚実皮膜の狭間=ネットの世界で「康芳夫」ノールール(Free!)』 にて【虚業家宣言】先行配信中。 ——— ◆「オレは忙しいんだ」 さて、しかし『アート.ライフ』が、再建後、どうにもうまくいかないということにな […]

続きを読む