康芳夫_philosophy
異端の肖像「虚業の狭間で」:東京新聞(2002年(平成14年)5月2日 木曜日)

虚業家 康 芳夫氏 この世はフィクション楽しむだけ こう.よしお 1937年5月、東京都生まれ。64歳。カシアス・クレイ(モハメド・アリ)の世界ヘビー級公式戦の日本開催などで、東大卒の異色呼び屋として脚光を浴び、その後奇 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(33):コミッションかせぎ・・・3

虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より コミッションかせぎ(3) そして、この成功で味をしめた私は、次に「学内問題粛正委員会」なる団体をでっちあげた。入学した頃私のまっ赤なチャイニーズドレスに文 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
【メルマガ予告(2014.11.28配信)】康芳夫 クレイをKOした毛沢東商法:『虚業家宣言』連載開始!!

---------- 2014.11.28発行 NO:0003 康芳夫 クレイをKOした毛沢東商法:『虚業家宣言』連載開始!! 対談(2010年4月):団鬼六×康芳夫 家畜人ヤプー「沼正三」をめぐる謎 全地球を睥睨(へい […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
カズオ・イシグロ君、ノーベル賞受賞オメデトウ

カズオ・イシグロ君、ノーベル賞受賞オメデトウ カズオ・イシグロ君、ノーベル賞受賞オメデトウ。小生、ハルキより貴兄が先に受賞すると15年前から予言。 ハルキはノーベル賞絶対とれません。 村上文学のレベルの問題ではなくノーベ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(37):クレイ敗る!

クレイ敗る! マディソン・スクウェア・ガーデンにはすでに二万人以上の客が入っていた。しかも、今なお、ガーデンの回りを何千という観衆が取り巻いている。すでに席は売り切れているというのに。熱心なことだ。そういう連中をかきわけ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(59):遠足から抜け出して退校

遠足から抜け出して退校 『暁星』を飛び出すチャンスは意外に早くやって来た。一年の秋、遠足があった。その頃、都心の小学校の遠足というと必ずそうであったように、『暁星』でも一年の遠足は井之頭公園に行くのが慣例になっていた。が […]

続きを読む