康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(63):三人の独裁者」ではない、もう一つの解釈(1)

プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 三人の独裁者」ではない、もう一つの解釈(1) 「このほかにもあるぞ。第九章五三番の、 −−− 若きネロは三つの煙突に 書は投 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
小室圭さん眞子様結婚問題

小室圭さん眞子様結婚問題 秋篠宮がお誕生日記者会見を開かれてある種言い訳ともとれる内容をお話になったが、要は結婚に批判的なマスメディア、一般国民対小室圭夫妻に対し喧嘩両成敗という嗜め方で終わった。 これに対しメディア側は […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
安藤昇大兄とうとう逝ってしまった

安藤昇大兄とうとう逝ってしまった。 本当にいろいろお世話になりました。 なんといっても忘れがたいのは横井英樹しゅうげき事件。 小生横井氏とも親しかったが、あの時1ミリでピストル弾心ぞうはずれて横井氏奇跡的に助かった。女性 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
彼らの相手をするには、おのずと「非常識な力」が強く求められることになる

彼らの相手をするには、おのずと「非常識な力」が強く求められることになる 私が仕掛けた興行の数々。大物ミュージシャンやボクシング界のスーパースター、ネッシー、オリバー君、アラビア大魔法団といった連中はみな世間の常識の外にい […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
小生の予断では平成天皇が来年の御退位時にあたって

靖国神社前宮司が「文春12月号」で例の放言問題で意地汚い云い訳をしているが 靖国神社前宮司が「文春12月号」で例の放言問題で意地汚い云い訳をしているが、故昭和天皇、平成天皇に対し、不敬極まる対応でしかない。前宮司よ放言し […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(48):官邸地下壕で行なわれた”偽りの結婚式”(3)

プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 官邸地下壕で行なわれた”偽りの結婚式”(3) 「そういうことだ。また、それによってノストラダムスの予言が成就したわけだ。私が […]

続きを読む