家畜人ヤプーの考察(9):私は本来マゾヒストである
2017年8月22日
原理としてのマゾヒズム<家畜人ヤプー>の考察:安東泉・・・『血と薔薇』1969年 No.4より 私は本来マゾヒストである 私は本来マゾヒストである。前記のサジスチックな経験とはきわめて矛盾するようだが、このこととの関連に […]
「家畜人ヤプー」贓物譚(ぞうぶつたん)・・・『潮』昭和58年(1983年)1月号より(連載11)
2017年6月6日
死者の国から呼び戻された幽霊・・・・・・(4) 矢牧君の賭けは成功した。矢牧君と再びコンビを組んだ康芳夫氏のバブリシティも与ってトゥ・ゲット・パブリシティ、『家畜人ヤプー』は思わぬブームを呼んだ。当時の千円の定価は高い。 […]
「家畜人ヤプー完結版(ミリオン出版)」より---沼正三・・・1
2020年3月31日
「家畜人ヤプー完結版(ミリオン出版)」より---沼正三・・・1 遠夜に光る松の葉に 懺悔の涙したたりて 遠夜の空にしも白ろき 天下の松に首をかけ。 天下の松を恋ふるより 祈れるさまに吊されぬ。(萩原朔太郎『天上縊死』) […]
例年になく足早に冬が訪れて参りましたが、皆様には相変らずお元気に御活躍の事と存じます
2019年11月5日
昭和版『家畜人ヤプー倶楽部』ご招待状から 例年になく足早に冬が訪れて参りましたが、皆様には相変らずお元気に御活躍の事と存じます。 さて、私ども今度、「家畜人ヤプーの館」なるクラブをオープンすることになりましたが、つきまし […]
最強対談:沼正三 VS 団鬼六 スーパーバイザー・沼正三全権プロデューサー / 康芳夫・・・2
2019年6月26日
最強対談:沼正三 VS 団鬼六(STUDIO VOICE Vol.267 MARCH 1998より) 最強対談:沼正三 VS 団鬼六 スーパーバイザー・沼正三全権プロデューサー / 康芳夫・・・2 ---沼さんから御覧に […]
『諸君!』昭和57年(1982年)11月号:衝撃の新事実!三島由紀夫が絶賛した戦後の一大奇書『家畜人ヤプー』の覆面作家は東京高裁・倉田卓次判事:森下小太郎(連載10)
2016年4月13日
『諸君!』昭和57年(1982年)11月号より サドマゾと言いづらかった時代 私は一度、天野氏に忠告したことがある。 「お前さん、いいかげんに”沼正三”の名前を使うのやめろよ。あんたには物書きの力がないわけじゃないんだか […]






