康芳夫_philosophy
ボクらの都知事はネッシー探検隊長!!(慎太郎賛否両論 平成13年6月 石原慎太郎研究員会 より)・・・5

超常現象には理解があった(2) 石原さんはこれまでヨットで航海しているときにいろんな事件に遭遇してきたわけでしょう。夢とかではなく、本当に彼は見たんだと思いますね。レトリックではなく実体験として、霊魂とか超常現象と出会っ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
言論王 島田雅彦:康芳夫 対談(1)・・・(ヤングサンデー NO.17 1991/9.13 より)

言論王 島田雅彦:康芳夫 対談(1) 今回のテーマ・猪木VSアリの対決、ネッシー探索など、数々の話題を提供し、プロモーターの世界にこの人ありと呼ばれる康芳夫。今、幻のノアの箱舟の発掘調査という大プロジェクトを動かすこの男 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
『諸君!』昭和57年(1982年)12月号:「家畜人ヤプー」事件 第二弾!倉田卓次判事への公開質問状:森下小太郎(連載30)

人格は代理できない(2) 「沼正三」は日本文学史に異彩を放つ存在として残るものだと私は思っている。沼正三名で書かれた多くの作品について、どこからどこまでがあなたの手になるものか、それを判然とさせることもまた、あなたの読者 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(28):”総統”と呼ばれるにふさわしい男(1)

”総統”と呼ばれるにふさわしい男(1) プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 「さて、今度はこいつを見てくれ」 中川は驚いた。これまで見たのとはまったく別人の、鋭 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
『諸君!』昭和57年(1982年)12月号:「家畜人ヤプー」事件 第二弾!倉田卓次判事への公開質問状:森下小太郎(連載29)

人格は代理できない(1) あなたの犯した唯一最大のミスは、天野氏に人格の代理権まで与えたことなのだ。 こうしたことを知ってか知らずか、元最高裁長官・藤林益三氏(日本法律家協会会長)は、「・・・・・・本人が匿名を希望して文 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
ボクらの都知事はネッシー探検隊長!!(慎太郎賛否両論 平成13年6月 石原慎太郎研究員会 より)・・・2

ネッシーで落選(1) ネス湖の怪獣を探す『ネッシー探検隊』は、最初、SF作家の小松左京さんに隊長をお願いする予定だった。ところが、ネッシー探検隊の結成を聞きつけた石原さんが「オレがやってやる!」って(笑)。彼らしいですよ […]

続きを読む