家畜人ヤプー_japonisme
家畜人ヤプー:その正体をめぐっては三島由紀夫や澁澤龍彦といった説もあちこちで出回ったりした

家畜人ヤプー:その正体をめぐっては三島由紀夫や澁澤龍彦といった説もあちこちで出回ったりした 時間的スケールをもって大勢のファンに読み継がれているのが、戦後最大の奇書と呼ばれる『家畜人ヤプー』である。SMをテーマにした文学 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
沼正三のプロペラ航空機:劇的な人生こそ真実(萩原朔美:著)より・・・10

劇的な人生こそ真実―私が逢った昭和の異才たち 沼正三のプロペラ航空機・・・10 この日打ち合わせが終わってから、私は沼さんからマゾヒズムがどう変容していくのかを聞かされた。 それまで私は鞭打たれたり叩かれたりして苦痛を楽 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
沼正三 自筆原稿:『最初の家畜は人間だった』

ここに、三首の和歌を併記してみよう。『家畜人ヤプー』執筆の遠因を説く手がかりともなりそうだからである。 貧すれば鈍するとかや金持に なりし日本は賢人ばかり ---曽宮一念『雁わたる』 あしざまに 国をのろひて言ふことを […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
私自身の心憶えのためも兼ねて、署名入りの批評文を挙げておこう:沼正三

私自身の心憶えのためも兼ねて、署名入りの批評文を挙げておこう:家畜人ヤプー普及版(都市出版社)より・・・9 私自身の心憶えのためも兼ねて、署名入りの批評文を挙げておこう。安東泉(血と薔薇)、奥野健男(初版本解説)、金井美 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その10

隠遁作家のパフォーマティヴ:畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その10 いっぽう『ヤプー』完結編が物語るのは、当の麟一郎が地球への帰還を断念し(第三次世界大戦を経て日本が消滅することを彼は […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
康芳夫、三島由紀夫を語る(13)

昭和四十四年 『ぜひ、あれを見つけ給え。あれこそは戦後最大の傑作だよ。マゾヒズムの極致を描いたまったく恐ろしい小説だ。出版する価値のある本だ』 そう三島由紀夫は小生に熱を込めて家畜人ヤプーの内容を語りつづけた。 康芳夫、 […]

続きを読む