康芳夫_philosophy
呼び屋 神彰

私が、当時『AFA(アート・フレンド・アソシエーション)』を主宰し、飛ぶ鳥落とす勢いだった”呼び屋”神彰さんと知り合い、彼と共に仕事をするようになったのは、実は石原慎太郎さんのおかげである 「『アート・フレンド・アソシエ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
康芳夫×谷川貞治 対談・・・2【月刊キング(2007年11月 NO.14 より)】

康芳夫×谷川貞治 対談・・・2 康 「今もそうですが、何をやるにも自分が楽しむことが一番です。ただ、周りからはそれが容易に見えるかもしれないけど、現実的には解決するべき問題もたくさんあるからね。だから冷静でいるというか、 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(97):来日中止騒ぎの真相(1)

来日中止騒ぎの真相(1) 高額切符でまんまとトム・ジョーンズのイメージ・アップに成功した私だが、まだ、それだけで十分とは思っていなかった。トム・ジョーンズのイメージ・アップ作戦の第二弾、それが、例の”トム・ジョーンズ来日 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(45):エバ・ブラウンとヒトラーは血族だった!?(2)

プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 エバ・ブラウンとヒトラーは血族だった!?(2) 川尻博士は家系図に描かれた三本の線の間に、それぞれ子どもを示す枝を描いた。つ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
ニューヨーク・ベニハナパレス入口で

記者会見翌日、康芳夫・ロッキー青木 共催パーティ「BENIHANA PALACE」の入口で Muhammad Ali to fight Mac Foster in Tokyo. 九月八日、記者会見の当日である。 前の晩、 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
康芳夫、沼正三(『家畜人ヤプー』原作者)を語る(3)

康芳夫、沼正三(『家畜人ヤプー』原作者)を語る(3) いずれにしても、「沼さんがOK なら連絡させます」ということで、彼は最後まで教えませんでした。それで結果的に沼さんの方から僕に連絡があったわけ。 それは、僕がこういう […]

続きを読む