康芳夫_philosophy
デビ夫人、ひさしぶりです

デビ夫人、ひさしぶりです。お元気そうでなによりです。 家畜人ヤプー倶楽部 オープン( https://yapou.club/archives/172 )是非、お見えになって下さい。VIPで御招待。 そして、なによりも拉致 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(43):もう一人の影武者(ダブル)とは、いったい誰か(2)

プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 もう一人の影武者(ダブル)とは、いったい誰か(2) 「そうだ。ヒトラーのように有名な人間なら係累に関してはすぐ調べがつきそう […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(74):本間興業にしてやられる・・・1

虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より 本間興業にしてやられる(1) 神の「赤い呼び屋」としての成功話が日本全国に知れわたると、当然、その利権を狙って動きだす連中が現れる。この世界は食うか食われ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
変人偏屈列伝:カーテンから外をのぞく男はひと言

『それで銀座で一杯飲んで来い』と康芳夫に言った カーテンから外をのぞく男はひと言 『それで銀座で一杯飲んで来い』と康芳夫に言った パートナー 神彰と組んでロシア(旧ソ連)から呼んだボリショイ・大サーカスは大ヒット! 全国 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
SMと右翼の襲撃:2

天下に、”奇書”と称ばるるものの数は少なくはなかろうが、ここに紹介する『家畜人ヤプー』ほどの奇書は、おそらく二つとはないように思われる:「家畜人ヤプーの考察」 SMと右翼の襲撃:2 そしてもうひとつ話題になったのが、右翼 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
康芳夫「世間の常識にとらわれていたら、おもしろい企てなんて実現できません」引き寄せる人間力:週刊大衆(2016年09月19日号より)

康芳夫「世間の常識にとらわれていたら、おもしろい企てなんて実現できません」引き寄せる人間力:週刊大衆(2016年09月19日号より) 僕が、呼び屋(プロデューサー稼業)を始めたのは、東大の学生だった60年代初頭からです。 […]

続きを読む