家畜人ヤプー_japonisme
SMと右翼の襲撃:1

風俗奇譚(昭和45年7月臨時増刊号)小説 沼正三【著:嵐山光三郎】 SMと右翼の襲撃:1 私は早速、『家畜人ヤプー』出版記念パーティーをくわだてた。当時銀座の高級クラブ「レッドミナー」を借りきってSMショーのような大イベ […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
『諸君!』昭和58年(1983年)2月号:「家畜人ヤプー」事件 第三弾!沼正三からの手紙:森下小太郎(連載38)

”向う側の世界”・・・・・・(2) 私はかつてある雑誌に、『家畜人ヤプー』は傑出した大失敗作である、と書いたことがある。その意味するところは、あれは「小説」ではなく「見聞録」なのだという解釈にもとづいている。 『東方見聞 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
沼正三の正体

『諸君!』昭和57年(1982年)11月号:衝撃の新事実!三島由紀夫が絶賛した戦後の一大奇書『家畜人ヤプー』の覆面作家は東京高裁・倉田卓次判事 沼正三の正体 ところで、沼正三の正体だが---もちろん、私は沼正三の本名を知 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
『諸君!』昭和58年(1983年)2月号:「家畜人ヤプー」事件 第三弾!沼正三からの手紙:森下小太郎(連載43)

沼正三と天野哲夫・・・・・・(3) 沼正三の作品が別人の手により改変され、書き継がれるとしたら、やり切れない思いをするのは私だけではあるまい。かのトスカニーー二は、尊敬するプッチー二の『トゥランドット』を指揮するとき、未 […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
康芳夫:「ご紹介します。沼正三さんです」

”沼正三”会見記(1991年12月)共同通信 文化部 小山鉄郎(現 共同通信 編集委員) 康芳夫:「ご紹介します。沼正三さんです」--- そんな言葉に促されて、私は“沼正三”さんと名刺を交換したのだが、受け取った名刺には […]

続きを読む
家畜人ヤプー_japonisme
畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その1

畜権神授説・沼正三『家畜人ヤプー』と日本神話の脱構築:巽孝之・・・その1 世を忍んで書きつづける作家たち。 なぜ隠遁するのか、なぜ姿を現わさないのか、それは定かにはわからない。おそらく隠遁作家のイデオロギーが時代ごとに異 […]

続きを読む