康芳夫_philosophy
虚業家宣言(44):千両役者クレイ

千両役者クレイ 九月八日、記者会見の当日である。 前の晩、一日前にカリフォルニアからやってきたフォスターをロッキーは『ベニハナ』に連れ込み、記者連中を呼んで、ドンチァン騒ぎ、まるで自分がプロモーター気取りで、いい気になっ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(76):音楽界へ乗リ出す(2)

音楽界へ乗リ出す(2) 一、世界的に超一流のシンガー、あるいはプレイヤーであること。 二、これまで一度も日本に来ていないこと。 そんな条件に当てはまるシンガー、あるいはプレイヤーは、さほど多くない。 最終的に私がピックア […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(18):『ボクシング協会』は札束で各個撃破

◆バックナンバー:虚業家宣言◆ 虚業家宣言(18):『ボクシング協会』は札束で各個撃破 ◆『ボクシング協会』は札束で各個撃破 あと残った、『日本ボクシソグ協会』が反対しているという問題などは、まるで赤子の手をひねるような […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(104):滞日中の狂態ぶり(2)

滞日中の狂態ぶり(2) 同じく、日本女性をもてあそんでも、カシアス・クレイには、どこか憎めない愛敬のようなものがあったが、トム・ジョーンズには、日本人全体が馬鹿にされたような不快感しか残らなかった。 到着した日の夜、TB […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(148):第八章『虚業商法十カ条』

虚業商法十カ条:第一条『金を儲けようと思うな』 昭和二十六年、ハリウッドのスターと称するケニー・ダンカンなる人物が来日した。”呼び屋”の水島弥市(大洋芸能プロ社長)が呼んだもので、「乗馬よくし、投げ縄を操り、二丁拳銃の早 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(78):セクシャル・アクションで女性を悩殺(2)

セクシャル・アクションで女性を悩殺(2) トム・ジーョンズは一九四一年、イギリスはウェールズ地方の田舎町ポンティブリットに生まれた。父親は貧しい炭鉱夫。 中学を出ると、すぐに日雇いの建築労務者となった。だが歌が好きだった […]

続きを読む