虚業家宣言(48):肥田彬氏との出会い(2)
2016年9月16日
肥田彬氏との出会い(2) その彼が、クレイ戦の資金面を見てくれることになったのだ。私は、長い間、海上を漂流していた船が、やっと緑の陸地を見出したような気持だった。 資金面は彼にまかせて、あとは、一路、クレイ戦実現に邁進す […]
虚業家宣言(103):滞日中の狂態ぶり(1)
2019年2月8日
虚業家宣言(103):滞日中の狂態ぶり(1) 二月十六日、トム一行が来日した。 その後の大騒ぎについては雑誌たどにもかなり報道されたから、ご存知の方も多いだろう。 十七日、『ラテン・クォーター』で行なわれた記者会見には二 […]
虚業家宣言(34):第四章 ついにクレイが来た!
2016年4月18日
第四章 ついにクレイが来た! マフィアとの交渉を決意 ニューヨークは前と少しも変わっていないような気が私にはした。マンハッタンの通りは、相変わらず人と車でゴッタ返していた。コンクリート・ジャングルを四角く切り裂いている空 […]
虚業家宣言(171):『政界にロマンを導入する』(2)
2022年5月9日
『政界にロマンを導入する』(2) 人は私を”ホラ吹き”と呼び、”虚業家”と名付けた。”昭和の天一坊”だと悪罵を投げつけた奴もいる。 結構だ。私は”ホラ吹き”だ。”虚業家”である。”昭和最大、最後の天一坊”になってみたいと […]
虚業家宣言(164):『彼らは人肉で生きのびた』を映画化(2)
2021年11月29日
『彼らは人肉で生きのびた』を映画化(2) われわれ日本人はこの事態を根底から捉え、真の”豊かな”生活を見出す義務を有しているものであり、その成果を世界に訴えることを求められているのである。われわれが、ここに世界一周自転車 […]
虚業家宣言(159):虚業商法十カ条:第九条『マスコミこそ最高の味方』(2)
2021年10月4日
虚業商法十カ条:第九条『マスコミこそ最高の味方』(2) もう一つ、昭和八年、新聞にこんな記事が出たことがある。 《焼きも焼いたり三十六貫。この価がなんと四万八千円(当時米一石が二十一円)。焼いたのは真珠王・御木本老人》 […]