虚業家宣言(18):『ボクシング協会』は札束で各個撃破
2015年12月18日
◆バックナンバー:虚業家宣言◆ 虚業家宣言(18):『ボクシング協会』は札束で各個撃破 ◆『ボクシング協会』は札束で各個撃破 あと残った、『日本ボクシソグ協会』が反対しているという問題などは、まるで赤子の手をひねるような […]
虚業家宣言(76):音楽界へ乗リ出す(2)
2017年5月19日
音楽界へ乗リ出す(2) 一、世界的に超一流のシンガー、あるいはプレイヤーであること。 二、これまで一度も日本に来ていないこと。 そんな条件に当てはまるシンガー、あるいはプレイヤーは、さほど多くない。 最終的に私がピックア […]
虚業家宣言(136):いよいよ訓練開始(3)
2020年2月12日
いよいよ訓練開始(3) なかでも、現役の三佐(むかしでいう少佐)の応募には、こちらの方がおどろいてしまった。彼は高度な潜水技術を身につけているからということで、特に応募して来たのだった。 この多数の応募者をしぼっていくの […]
虚業家宣言(56):収支決算約一億円の黒字
2016年11月18日
収支決算約一億円の黒字 さて、最後に、この試合の収支決算、われわれがこの試合でいくら儲けたかを書こう。 支出としては、 ・クレイのファイト・マネー 四十万ドル ・フォスターのファイト・マネー 五万ドル ・旅費ファースト・ […]
虚業家宣言(144):水中の視界ゼロ(1)
2020年5月18日
水中の視界ゼロ(1) 翌日から、私たちはただちに行動を開始した。 九十五トンの漁船を一カ月百万円でチャーター、朝の九時から、夜の六時まで、全長三十五キロの細長いネス湖の端から端ヘジグザグに走らせる。国際探検隊であるからマ […]
虚業家宣言(161):虚業商法十カ条:第十条『ホラは大きいほど良い』(2)
2021年11月1日
虚業商法十カ条:第十条『ホラは大きいほど良い』(2) 真珠王と言われた御木本幸吉は、かつてこんなことを言っている。 「人間というものは気が強そうに見えても、シンはそんなに強くないものだ。何か一つの仕事をやっていて、ちょっ […]