虚業家宣言(171):『政界にロマンを導入する』(2)
2022年5月9日
『政界にロマンを導入する』(2) 人は私を”ホラ吹き”と呼び、”虚業家”と名付けた。”昭和の天一坊”だと悪罵を投げつけた奴もいる。 結構だ。私は”ホラ吹き”だ。”虚業家”である。”昭和最大、最後の天一坊”になってみたいと […]
虚業家宣言(173):『あとがき』(2)
2022年5月30日
『あとがき』(2) 私は神さんのところに入って”虚業”の魅力にとりつかれた。クレイ、トム・ジョーンズ、ネッシー・私は”虚”を”実”に転化させながら、多くの人々の目を、これらに向けさせた。 ほんの狭い空間、ほんの短い時間だ […]
虚業家宣言(96):入場料の高さで宣伝(4)
2018年9月12日
入場料の高さで宣伝(4) つまり、入場料を常識外れの高値にすることによって、私はトム・ジョーンズの名をマスコミを通して日本人、ごく平均的な日本人にまで印象づけることに成功、その結果トムの人気はいやが上にも高まって、切符は […]
虚業家宣言(16):ハーバートが席を蹴った記者会見
2015年12月3日
◆バックナンバー:虚業家宣言◆ 虚業家宣言(16):ハーバートが席を蹴った記者会見 ◆ハーバートが席を蹴った記者会見 記者会見は翌日午後四時から、ホテル・オークラで開くことになった。ところが、当日になって、またまた難題が […]
虚業家宣言(123):主体性を欠く朝日新聞(1)
2019年9月19日
主体性を欠く朝日新聞(1) 英国の新聞の”反ネッシー探検隊キャンペーン”が始まると、すぐに日本でも、朝日新聞を初めとして、各大新聞が、筆をそろえて、私たちに対する批判の記事を出し始めた。 とくに朝日はしつこく、数回にわた […]
虚業家宣言(156):虚業商法十カ条:第八条『勝負には常に勝て』(1)
2021年8月16日
虚業商法十カ条:第八条『勝負には常に勝て』(1) 「勝者には百人の父親が名乗り出るが、敗者は孤児院に叩き込まれる」 故ケネディ大統領が、キューバ上陸作戦に失敗したとき、記者団の前で歯を食いしばって吐いた言葉である。 至言 […]