虚業家宣言(15):ファイト・マネー二十五万ドル
2015年12月1日
◆バックナンバー:虚業家宣言◆ 虚業家宣言(15):ファイト・マネー二十五万ドル ◆ファイト・マネー二十五万ドル その晩・横浜プリンス・ホテルの一室で私と神さん、ハーバート、スポーツ・アクショソのマイク・メリッツ社長、そ […]
虚業家宣言(36):クレイの詩
2016年5月13日
クレイの詩 一九七一年三月八日、世界ボクシング史上、最大の興行、世紀の対決と言われたクレイ、フレーザー戦が行なわれた。プロモーターのジェリー・ペレンチオは各々に二百五十万ドルという多額のファイト・マネーを保証していた。な […]
虚業家宣言(47):肥田彬氏との出会い(1)
2016年9月2日
肥田彬氏との出会い(1) そうこうしているうちに期限の四十五日はアッという間に過ぎてしまった。 十一月一日、私はクレイ戦の延期を発表。もちろん、金が集まらなかったから延期しますなどとは口が腐っても言えやしない。私はまたま […]
虚業家宣言(71):茅総長”バット殴打事件”の真相(3)
2017年3月24日
茅総長”バット殴打事件”の真相(3) 昭和三十七年、なんとか大学を卒業した。さて、大学は出たけれど、人並に就職しようなどという気は私になかった。小学校すら数ヵ月で嫌になってしまった私が、サラリーマンとしてつとまるわけがな […]
虚業家宣言(37):クレイ敗る!
2016年5月19日
クレイ敗る! マディソン・スクウェア・ガーデンにはすでに二万人以上の客が入っていた。しかも、今なお、ガーデンの回りを何千という観衆が取り巻いている。すでに席は売り切れているというのに。熱心なことだ。そういう連中をかきわけ […]
虚業家宣言(170):『政界にロマンを導入する』(1)
2022年4月18日
『政界にロマンを導入する』(1) そして、私は次の段階として政治の世界にプロデューサーとして乗り出すことになるだろう。といっても、誰かのようにタレント候補として立候補し、公害問題、福祉、婦人問題などに取り組むなどという日 […]