康芳夫_philosophy
滅亡のシナリオ(15):ノストラダムスの予言詩に沿って展開された作戦

ノストラダムスの予言詩に沿って展開された作戦 プロデュース(康芳夫) ノストラダムス(原作) ヒトラー(演出) 川尻徹(著)精神科医 川尻徹 「そこで、私はノストラダムスの予言と、ヒトラーの戦いを重ねあわせてみた。そうす […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
アメリカ大統領選

アメリカ大統領選、ヒラリーをとびこして、 ひょっとしたら共和党、トランプ大統領の可能性。 日本における元都知事 慎太郎人気とまったく同じ理由。 一般大衆にどすぐろく くすぶっている欲求不満。 これに風穴をあけるいいたい放 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
真贋に挑む男 康芳夫(1):STUDIO VOICE JULY 1987 VOL.139 より

真贋に挑む男 康芳夫(1):STUDIO VOICE JULY 1987 VOL.139 より かつてネス湖にネッシーを求め、現在はノアの箱舟を探す”風雲児プロモーター”康芳夫氏は、さらにもうひとつ、お騒がせ企画をすすめ […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(76):音楽界へ乗リ出す(2)

音楽界へ乗リ出す(2) 一、世界的に超一流のシンガー、あるいはプレイヤーであること。 二、これまで一度も日本に来ていないこと。 そんな条件に当てはまるシンガー、あるいはプレイヤーは、さほど多くない。 最終的に私がピックア […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
トランプ オッさんの末路

トランプ オッさんの末路 トランプ オッサンはアメリカンニューヒーローか、はてはダーティーヒーローなのか。 いずれにしてもNY TIMES、LA TIMESがうまくピックアップ出来なかった白人・中流・下流中間層及び下層階 […]

続きを読む
康芳夫_philosophy
虚業家宣言(155):虚業商法十カ条:第七条『悪人と呼ばれることを恐れるな』

虚業商法十カ条:第七条『悪人と呼ばれることを恐れるな』 人の評判ほど当てにならないものはない。東急の五島慶太は、なんと、呼ばれるに事欠いて”強盗慶太”とアダ名されていた。正力松太郎は物わかりの悪い、ガンコジジイと噂されて […]

続きを読む