『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(18):高校入学、闇市に通う・・・2
2018年2月28日
虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より 高校入学、闇市に通う(2) 海城高校に入学した私は、徐々に悪餓鬼仲間の間で頭角を現しはじめた。小学校時代からも、よくけんかをしたり、学校をサボって遊びほう […]
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(84):アートフレンドの倒産(2)
2022年11月28日
虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より アートフレンドの倒産(2) 会社の近くのバーでグラスを合わせる時も、彼の口から出る言葉は愚痴めいたものばかりだ。カウンターの中をじっと見つめながら「いまま […]
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(15):父との離別、そして再会・・・4
2018年1月26日
虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より 父との離別、そして再会(4) 農民たちを束ねて破竹の勢いで進軍する通称「パーロー」と呼ばれる毛沢東の八路軍に比べ、蒋介石の国民党軍は相当に腐敗しきっていた […]
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(20):ガラクタの生命力・武者小路実篤に会いに行く・・・2
2018年5月7日
虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より ガラクタの生命力・武者小路実篤に会いに行く(2) いま思えば、何も恐れるもののない、エネルギーに満ちあふれた時代だった。荒廃した街並みだったが、そこには悲 […]
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(77):男のロマン
2022年6月20日
虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より 男のロマン 戦後、まだ日本が高度成長へと向かう前の日ソ国交正常化の前夜という時代の端境期に、このボリショイサーカス公演ははじまった。まさに、日本の政府がも […]
『虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝』(19):ガラクタの生命力・武者小路実篤に会いに行く・・・1
2018年5月1日
虚人魁人 康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝/康芳夫(著)より ガラクタの生命力・武者小路実篤に会いに行く(1) 当時の歌舞伎町は、いまの風林会館から職安通りに向かって裏側の一帯が進駐軍相手の連れこみ宿だった。けばけば […]