虚業家宣言(103):滞日中の狂態ぶり(1)
2019年2月8日
虚業家宣言(103):滞日中の狂態ぶり(1) 二月十六日、トム一行が来日した。 その後の大騒ぎについては雑誌たどにもかなり報道されたから、ご存知の方も多いだろう。 十七日、『ラテン・クォーター』で行なわれた記者会見には二 […]
虚業家宣言(19):徴兵通知ですべては無に・・・・・・
2015年12月28日
◆バックナンバー:虚業家宣言◆ 虚業家宣言(19):徴兵通知ですべては無に・・・・・・ ◆徴兵通知ですべては無に・・・・・・ が、まさに、その日、その時刻である。AP電が恐るぺきニュースを伝えてきた。そのニュースを聞くと […]
虚業家宣言(44):千両役者クレイ
2016年8月4日
千両役者クレイ 九月八日、記者会見の当日である。 前の晩、一日前にカリフォルニアからやってきたフォスターをロッキーは『ベニハナ』に連れ込み、記者連中を呼んで、ドンチァン騒ぎ、まるで自分がプロモーター気取りで、いい気になっ […]
虚業家宣言(134):いよいよ訓練開始(1)
2020年1月20日
いよいよ訓練開始(1) そこで、一応資金のメドもつき、英国側のOKも出た七月中旬、私は隊員募集の新聞広告を出したわけだ。 いや、来たのなんの、ホテル・ニュージャパンの私の事務所の電話は一日中、鳴りっ放し。 履歴書郵送と広 […]
虚業家宣言(82):真剣勝負から生まれた友情(1)
2017年10月2日
真剣勝負から生まれた友情(1) そのトニーが私の言う有力なコネだった。どうして私がトニーを知っているのか。それを書いておこう。 それは、クレイ戦で得た億に近い金の使途と関係があるのである。 私は生来、金というものは使うた […]
虚業家宣言(163):第九章『エピローグ』:『彼らは人肉で生きのびた』を映画化(1)
2021年11月22日
エピローグ:『彼らは人肉で生きのびた』を映画化(1) さて、最後に、今後、私がどんなことをやるのかということを書いておきたい。もちろん、ウの目タカの目で他人のプランを盗もうという連中がたくさんいるから、手のうち全部をさら […]





