逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・3
2019年11月20日
逆ユートピアの栄光と悲惨・・・3 ユートピアは、往々俗識に背いて、アンチ・ユートピアの形をとることも、言い添えておく必要がある。簡明に、影像的比喩として語るならば、けだるい逸楽的な大気に包まれた田園に、獣類、鳥類、植物、 […]
逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・17
2020年9月1日
逆ユートピアの栄光と悲惨・・・17 同様の趣向がいたるところにばらまかれていて、「天の岩戸」が「Amen in heart(アーメン イン ハート)」の転訛であったり、「アマテラス」が白人女の名「Anna Tellus( […]
逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・9
2020年3月6日
逆ユートピアの栄光と悲惨・・・9 それでは、と読者は再び問われるに違いない。そのような屈辱を与える白人に対して、黒奴やヤプーの側の憎悪と敵意は無いのか、そのような圧制に対して抵抗は無か切か、と。イース帝国の厳格なヒエラル […]
逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・14
2020年6月1日
逆ユートピアの栄光と悲惨・・・14 何にまれ、久しく保持されてきた視座をくつがえし、新しい地平を開くには、思い切った転換が必要となるが、マルクーゼの構想が、歴史的過程のうちで失われた過去の神話時代への回想を根底にもってい […]
逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・11
2020年4月9日
逆ユートピアの栄光と悲惨・・・11 白人たちは、高度の文明の恩恵に浴し、ヒエラルキー最上位にあって、黒奴やヤプーの奉仕にかしずかれる生活を享受している。それはそれで、充分快適な状態に違いない。しかしながら、それは、ヤプー […]
逆ユートピアの栄光と悲惨:家畜人ヤプー解説(前田宗男)より・・・19
2020年11月30日
逆ユートピアの栄光と悲惨・・・19 容易に医す術のない内的飢渇のカタルシスを果たすために、沼正三は雑誌「奇譚クラブ」に、「ある夢想家の手帖」と題して、マゾヒズムに関するエッセイを連載するのだが、やがて、SF的手法と壮大な […]