虚業家宣言(13):”ホラ”をぶち上げて金を集める
2015年11月12日
◆バックナンバー:虚業家宣言◆ 虚業家宣言(13):”ホラ”をぶち上げて金を集める ◆”ホラ”をぶち上げて金を集める 別な面、つまり、資金的な面から、この試合の実現を危ぶむ声も出てきた。 収支を考えてみると、まず収入とし […]
虚業家宣言(145):水中の視界ゼロ(2)
2020年5月25日
水中の視界ゼロ(2) スコッチ・ウイスキー作りには欠かせないスコットランド特有のピート(泥炭)、これが湖に流れ込んでいるため、水はコーヒー色に濁り、ダイバーが潜ると積った泥が黒雲のように舞い上がって視界をさえぎる。三十メ […]
虚業家宣言(43):ホラ吹き同士の対決(2)
2016年7月11日
ホラ吹き同士の対決(2) ロッキーは黙って聞いていた。 最後に、私はこう言った。 「ついては、その条件として、二万ドル出してほしい。あなたもビジネスマンなら、まったくのタダで、こんなに効果的なPRができるとは思っていない […]
虚業家宣言(140):好意的だった地元住民(2)
2020年3月25日
好意的だった地元住民(2) そして吉田クンが事前に言ってきていたとおり、日本で伝えられた新聞報道とまったく違って、地元の反応は決して冷たくはなかった。 それは当然だろう。ここしばらく忘れられかけていたネッシーに脚光を浴び […]
虚業家宣言(46):右翼、暴力団の援助を拒否
2016年8月31日
右翼、暴力団の援助を拒否 もう一つ、一週間後の十七日になって妙な事件が発生した。 神さんが、赤坂東急ホテルに新聞記者を集め、 「クレイ戦は無効。日本でのクレイ戦の優先権はこちらにある」 と発表したのだ。 すでに、アメリカ […]
虚業家宣言(51):人騒がせなクレイ(1)
2016年10月18日
人騒がせなクレイ(1) さて、いよいよ本番である。 対戦相手のフォスターが一足先の三月十日に来日。クレイに劣らぬ大口をたたいて、マスコミの目を集中するのに成功した。彼は羽田に着いたとたん、クレイについての記者団の質問に答 […]





